news

お知らせ

第1学年進路講話を実施しました。

ニュースイベント

令和7年10月16日(木)、第1学年の生徒を対象に進路講話を実施しました。
本講話では、食品産業を中心に多岐にわたる事業を展開されている岩田産業株式會社より代表取締役兼社長執行役員の 岩田章正 様 と、株式会社岩田産業ホールディングス より執行役員兼業務統括本部長の 原口康紀 様 をお招きして行いました。

講話では以下の内容についてお話いただき、「社会で働く意義」や「企業が求める人材像」について、具体的な事例を交えながらお話しいただきました。

(内容)
・日本の農業の課題とアグリトリオ「農how」の紹介
・ゆう美果樹園での柿栽培について
・貸農園での野菜作り
・社会人と学生の違い
・一流人間心得七ヶ条 社員が目指す人間像
  一流の仕事人である前に、一人の人間として一流であれ!
・人生・仕事の成功の方程式

生徒たちは、実際のビジネス現場で求められる姿勢や考え方を学び、将来の進路について考える貴重な機会となりました。

講話後には、生徒からの質問も活発に行われ、働くことへの理解をさらに深めました。
今回の講話を通して、多くの生徒が自らの将来像を描くきっかけを得ることができました。

【生徒の感想】
「岩田産業さんは何度もあるピンチをプラス思考で乗り越えていてすごいと思いました。」
「失敗を恐れずに成功を目指していくことが大切だと分かりました。」
「自分の目標に向かってあきらめずに頑張りたいと思いました。」
などの声が寄せられました。