9月11日(木)の6限目の時間に、令和7年度3年生出陣式を実施しました。これから始まる就職試験や進学試験を前に、生徒たちが互いに士気を高め合い、教職員からの激励を受け、一体となって進路実現を目指すことを改めて確認しました。
当日は生徒会長の原田さんの進行により、まず第3学年主任の師岡先生の開式の言葉で式が始まり、続いて井上教頭先生からは「これまでの努力を信じて自信を持って挑んでほしい、正直・誠実な人間として周りの人と協力し乗り越えていってほしい」という力強い激励の言葉が贈られました。また、進路支援コーディネーターである原田先生からは、これから試験に臨むにあたっての心構えや、学校としての支援体制について話があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
その後、就職希望者を代表して3年3組の國武亮惺さん、進学希望者を代表して3年1組の山下結さんが、それぞれの進路に対する決意を述べ士気を高めました。二人の言葉からは、これまでの努力を糧に未来へと踏み出す強い意志が感じられました。
今回の出陣式を通して、生徒たちはこれまでの努力を振り返るとともに、未来への強い覚悟を新たにしました。これから挑む進路決定において、3年生の皆さんがそれぞれの希望を叶え、大きく羽ばたいていくことを教職員一同心から願っています。
【教職員からの激励(左から、学年主任師岡先生、井上教頭先生、原田先生)】



【真剣な様子で話を聞く生徒たち】






【就職希望者代表】國武亮惺さん 【進学希望者代表】山下結さん

