5月20日(火)、令和7年度体育祭(5月30日(金))に向けた結団式が行われ、生徒たちはブロックごとに結束を固める大切な時間を過ごしました。
開式の言葉に続いて、学校長より体育祭への期待と激励の言葉が送られ、生徒会長(3年3組 原田靜波さん)からは、全校生徒への力強いメッセージが届けられました。続いて実行委員長(3年1組 小池向日葵さん)からは、「一致団結して最高の体育祭にしよう!」と熱のこもった挨拶がありました。
ブロック旗授与では、青ブロックと赤ブロックのブロック長にそれぞれの旗が手渡され、体育祭への意気込みが語られました。
全校生徒の気持ちはすでに体育祭本番に向かって高まっている様子が見られました。
ブロック集会と種目決めも実施
結団式終了後はブロック集会を実施。ブロックごとに応援団を中心として士気を高め合い、メンバー同士の交流を深めました。また、応援合戦の構想や競技種目が決定するなど、体育祭への準備を着実に進めていました。
熱中症対策にも万全の配慮を
これから気温が高くなる季節を迎えるにあたり、体育祭に向けた練習や準備活動の中で、熱中症対策にも十分注意が必要です。本校では、こまめな水分補給、帽子の着用、体調不良時の即時対応など、安全面にも最大限の配慮を行ってまいります。
仲間と力を合わせて挑むことで、普段の学校生活では得られない「団結力」や「達成感」を経験できるはずです。今年も生徒一人ひとりが主役となり、心に残る最高の体育祭を目指します!!









