news

お知らせ

東日本大震災から14年 ~朝倉光陽高校での追悼の黙祷~

ニュース

令和7年3月11日、本校では東日本大震災の発生から14年を迎えるにあたり、全校で追悼の黙祷を捧げました。

震災が発生した14時46分に合わせ、授業を一時中断し、全校生徒・教職員が黙祷を行いました。事前の放送では、「災害は決して他人事ではなく、私たちの住む地域も過去に九州北部豪雨の被害を受けた経験があることから、日頃から防災への意識を高め、いざという時に冷静に行動できるようにすることが大切である」との呼びかけがありました。

改めて災害への備えについて考える機会となりました。