news

お知らせ

水合戦イベント「水刃 夏だ!水だ!こどももおとなもはっちゃけろ!」を行いました。

ニュースイベント

朝倉市制施行20周年記念市民提案事業


8月3日(日)、あまぎ水の文化村にて、朝倉光陽高校主催の水合戦イベント「水刃 夏だ!水だ!こどももおとなもはっちゃけろ!」 が開催されました。


本イベントは、令和6年度「高校生の提言」において、本校3年生の「郷土学」選択者が提案した企画が実現したものであり、朝倉市制施行20周年記念市民提案事業の一環として実施されたものです。

当日は快晴に恵まれ、子どもから大人まで多くの参加者が集まりました。


水合戦では、参加者が青軍と赤軍の2チームに分かれて水鉄砲を打ち合い、胸に装着したワッペンが濡れると脱落となるルールで対戦しました。全員が相手を倒すまで戦い続ける全滅戦や、敵味方の区別なく戦うバトルロイヤル戦なども行われ、会場は大きな盛り上がりを見せました。
参加した子どもも大人も、水しぶきを浴びながら笑顔いっぱいで対戦に夢中になり、真夏の暑さを忘れるほどの熱戦が繰り広げられました。
本校が提案した企画が形となり、多くの市民の皆さまに楽しんでもらうことができました。

また、会場内で本校食農科学科の農産物販売(マルシェ)や水鉄砲作りワークショップも開催。完売しました!

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!!